Romanticが止まらない!!
久しぶりにカラオケに行きました今回のカラオケのテーマは、私の大得意とする80、90年代メドレー
2時間、メドレーのみのカラオケです。「ドレミファドン」があれば、優勝する自信はあります
メドレーの中に、なつかしのC-C-B「Romanticが止まらない」なつかし~。
私が小学校6年生のころ、運動会のダンスでした。まだそのときのダンスの振りを覚えていまして・・・久しぶりにノリノリでしたしかも、今でも仲いい当時からの友達も踊れます(笑)。また久しぶりに再開するような旧友には、合言葉で「C-C-B踊れる??」です(笑)
今実家を離れて住んでいるのですが、地元の小学校には、A小学校とB小学校があり、10年前に同級生の計らいで、A小・B小卒業生数十名で食事会がありました。必ずといっていいほど、我が母校の長所短所の大合戦(決してケンカではありませんよ)
白熱の末、私の一言で黙らせたことがあります。「でもあんたたちC-C-B踊れないでしょ」。B小あんぐり、A小の勝ち~。楽しい飲み会でした。確かB小とその後カラオケ行って、披露したっけか
そんな思い出もよみがえり、楽しいひと時でした
あっ!もしこれ読んで「アタシもわかる!」「オレも踊れる!」って思った方!!A小同級生かも知れませんね
関連記事