2009年12月02日
オレンジの香り
今日は朝から、デスクでパソコンとにらめっこ
そんな時、差し入れでいただいた「みかん
」
皮をむくと、プーンといい香り
アロマテラピーでは人気のある香りのようです。ここではオレンジと言っておきましょうか
オレンジのアロマ効果は、考え方がマイナス気味、ストレスで落ちこみがちなときに、プラスに明るくする香りと言われています。また体には消化器系に有効とされ、消化不良、食欲不振などに
グレープフルーツの香りもダイエットにって言いますよね
みかんのおかげで、また作業がはかどりました

そんな時、差し入れでいただいた「みかん

皮をむくと、プーンといい香り
アロマテラピーでは人気のある香りのようです。ここではオレンジと言っておきましょうか

オレンジのアロマ効果は、考え方がマイナス気味、ストレスで落ちこみがちなときに、プラスに明るくする香りと言われています。また体には消化器系に有効とされ、消化不良、食欲不振などに

グレープフルーツの香りもダイエットにって言いますよね

みかんのおかげで、また作業がはかどりました

2009年11月18日
憂鬱な気分には♪
なんとなくイライラしたり、疲れがどっとたまっているとき・・・。
そんなときは、私はアロマポットで気分を癒しています
チョイスする精油は「イランイラン」
名前だけ見ると「イライラしそう」な感じですが(笑)
妖艶な感じを味わえる香りで、私のお気に入りの1つでもあります
そんなときは、私はアロマポットで気分を癒しています

チョイスする精油は「イランイラン」
名前だけ見ると「イライラしそう」な感じですが(笑)

妖艶な感じを味わえる香りで、私のお気に入りの1つでもあります

2009年11月03日
快適な眠りを~今日11月3日はアロマの日

快適な眠り・・・私は結構眠りが浅いほうなので、どうやったらぐっする休めるか悩んでいました

そのときに出会ったのが、この「ドリーミースキン

ラベンダーとカモミール配合のクリーム。
この名前を見ただけで、ぐっすり休めそうな、リラックスできそうな気分がしたのです。
ラベンダーはよくリラックス効果といいますが、実は体のハリやむくみにも効果あるようです

なんだか疲れたときには、このクリームを足や首筋、時には乾燥が気なる箇所や、手に残ったクリームで顔全体をマッサージしてベッドへ直行

ほのかに香るラベンダーに包まれて次の朝を気分良く迎える

ってか、ブログしてる今の時間はまだ朝だ

