スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年04月07日

悲しみ

巨人・木村拓也コーチの突然の訃報。

数日前のニュースを見てずっと気になっていました。

また私自身幼いころから(特に父の影響で)「巨人・大鵬・卵焼き」と言われるくらいの巨人ファン野球


同じ世代なだけに、家族のように心配していました。しかし、今朝のネットのニュースで一報を・・・。嘘であって欲しかった。

ショックでした。同じ読み方の「木村 拓哉」も前日に一生懸命メッセージを送っていましたね。


木村コーチは「自己犠牲をしても、努力を惜しまない人」だったそうです。ご自身もきっと心残りもあることでしょう。


なんとなく今日一日「悲しい」気持ちが癒えない1日でした。


木村コーチのご冥福をお祈りします。

  


Posted by はなみずき at 21:47Comments(0)日記

2010年04月06日

家計簿

なんと私、人生初のことを始めました。

それが・・・「家計簿」!


自分自身の毎月の支出をじっくり見てみようと思って始めてみました。


毎日つけてみると・・・結構無駄遣いがあるものですアウチ


今まではレシートは捨てたり、もらわなかったりしてたのですが、今はきちんといただいてパソコンでの家計簿に毎日入力メモ


きちんと計画たてて、購入するものは購入する、余計な支出はしない、これを癖つけて、貯まったお金で海外でも行きたいな~キラキラ
  


Posted by はなみずき at 21:15Comments(1)衣・食・住

2010年04月02日

今度は・・・

急性扁桃炎になってしまいました・・・


4日前の夜から急に熱っぽく、左顎あたりが痛いわー


2年前右側をやってしまったのですが、そのときの痛さと熱っぽさを思い出し、「もしかして?」と思ったらやっぱりでした。夜中高熱と痛さで眠れず、朝早くから救急で病院へダッシュ


人生二回目の救急車。病院に到着したら、早速採血点滴とレントゲンとCT・・・いろいろありましたが、寝ている私はあまり記憶はありません。

その日は一時帰宅とのことで、高熱にうなされタクシーで戻りました。でも夜になっても症状が変らず、また寝付けず。


次の朝重い体を引きつづって病院へ、「扁桃炎は耳鼻科ですね、うちは耳鼻科は無いので他の耳鼻科へ。」とガーン急いで紹介された耳鼻科へGO



とても良い先生で点滴とお薬で症状がだいぶ治まることができました。「きつかったね~。もう大丈夫よ。」この一言が神様の言葉に聞こえました頼む


今朝治療のため病院へ。「だいぶ顔色が良くなってきたね。昨日は死に掛けた顔つきだったよ(笑)。」いや、これもなにも先生のおかげですよハート

いまやっと動けるようになったので、久しぶりにブログをやってます。この突然の病欠で仕事仲間にも上司にも心配かけましたうるうるそんな中でも励ましのメールや差し入れ、本当にありがたいです。明日も通院ですが、早く元気になって来週からはいっぱい仕事して恩返ししていきます。そして、助けてくださった病院の先生・看護師さんたち。皆さんの愛と看護のおかげで助かりました。皆さんにも少しでも恩返ししていきたいです桜

  


Posted by はなみずき at 18:22Comments(1)日記