2010年10月25日
阿蘇観月列車&パフェ
秋の夜長にお月見~
しかし残念ながらお月様はかくれんぼ
夢子さん、春chさん、リアンさん、元締めさん、yuuさんと阿蘇の列車の旅にご一緒させていただきました
出発前に、素敵なお店でティータイム


何年ぶりかな~、久しぶりにパフェをオーダー。マンゴーパフェです

元締めさんはストロベリーパフェ

リアンさんは和風パフェ

パフェ・オーダー三姉妹です
「ちょっとちょうだい。」「こっちもおいしい~。」女子がデザートを前にするとその場が華やかになります
不思議なパワー
パフェに夢中になってしまったため、集合時間が押し迫ってきていました。急いで集合場所へ
列車のお時間になりました(すみません、列車取り忘れてた
)

まずは、ビールで乾杯
そして、ご用意されてたお弁当をパクリ

飲んで食べて、しゃべって、しゃべって×2。約2時間ほどで阿蘇に到着。そして外をぶらっと散策。とても涼しい夜でした
そして30分後、列車に戻り熊本駅に戻りました。ご参加の皆さんもいい感じでほろ酔い気分
行きよりも帰りが緊張感もほぐれ、和気あいあいとしてましたね~
今年も1つ思い出ができて、満足した季節を感じさせる1日でした

しかし残念ながらお月様はかくれんぼ

夢子さん、春chさん、リアンさん、元締めさん、yuuさんと阿蘇の列車の旅にご一緒させていただきました

出発前に、素敵なお店でティータイム



何年ぶりかな~、久しぶりにパフェをオーダー。マンゴーパフェです


元締めさんはストロベリーパフェ

リアンさんは和風パフェ

パフェ・オーダー三姉妹です



パフェに夢中になってしまったため、集合時間が押し迫ってきていました。急いで集合場所へ

列車のお時間になりました(すみません、列車取り忘れてた


まずは、ビールで乾杯

そして、ご用意されてたお弁当をパクリ


飲んで食べて、しゃべって、しゃべって×2。約2時間ほどで阿蘇に到着。そして外をぶらっと散策。とても涼しい夜でした

そして30分後、列車に戻り熊本駅に戻りました。ご参加の皆さんもいい感じでほろ酔い気分


今年も1つ思い出ができて、満足した季節を感じさせる1日でした

