スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年10月31日

Romanticが止まらない!!

久しぶりにカラオケに行きましたカラオケ今回のカラオケのテーマは、私の大得意とする80、90年代メドレー音符

2時間、メドレーのみのカラオケです。「ドレミファドン」があれば、優勝する自信はありますにっこり

メドレーの中に、なつかしのC-C-B「Romanticが止まらない」!!なつかし~。

私が小学校6年生のころ、運動会のダンスでした。まだそのときのダンスの振りを覚えていまして・・・久しぶりにノリノリでしたクラッカーしかも、今でも仲いい当時からの友達も踊れます(笑)。また久しぶりに再開するような旧友には、合言葉で「C-C-B踊れる??」です(笑)

今実家を離れて住んでいるのですが、地元の小学校には、A小学校とB小学校があり、10年前に同級生の計らいで、A小・B小卒業生数十名で食事会がありましたビール。必ずといっていいほど、我が母校の長所短所の大合戦(決してケンカではありませんよパー

白熱の末、私の一言で黙らせたことがあります。「でもあんたたちC-C-B踊れないでしょUP」。B小あんぐり、A小の勝ち~。楽しい飲み会でした。確かB小とその後カラオケ行って、披露したっけかぬふりん

そんな思い出もよみがえり、楽しいひと時でした流れ星

あっ!もしこれ読んで「アタシもわかる!」「オレも踊れる!」って思った方!!A小同級生かも知れませんねラブ  


Posted by はなみずき at 17:25Comments(0)日記

2009年10月29日

「念ずれば」・・・って?

ここでいまさらながらですが・・・「念ずれば花開く」って何?

これは、私が好きな言葉で、この言葉は「坂本真民」さんていう方のお言葉です。

人間、思いを貫けば、その思いにたゆまぬ努力を重ねれば、必ずその思いは叶う。確かこんな意味がこめられていたと思います。

人生の中で、仕事においても恋愛においても、人間関係においても、良いときもあれば悪いときもあります。そのときに自分がその現実をどう捉えるか、どう目標をたてているか、どういう結果を出したいのか・・・結局は自分次第で、その思いに対してどれだけ踏ん張れるか、がんばれるか音符


ちょうどこの言葉に出会った3年前、何かがあったときには呪文のように「念ずれば花開く桜」と唱えています。

まだまだ、私の努力が足りないのかもしれませんが、いつか必ず思いが叶いますようにパンパン

ちょっと余談ですが、「あなたの人生は思うようになっていますか?」って質問に、「思い通りにならないね~」と答えたとします。でも、人生は思うようになっているようです。ってことは、「思い通りにならないと思うようにしているから、思い通りになっている」。なんかわかりづらいかも知れませんが肯く




  


Posted by はなみずき at 20:14Comments(2)日記

2009年10月28日

ハワイアン

アメリカに嫁に行った友達が久しぶりに熊本に帰省飛行機

帰ってくる前にハワイで挙式をしてきたそうな。

そこで、帰省する前に「お土産リスト」をちゃっかり用意していた私にっこり

ハワイ限定のスタバのタンブラー。柄もハワイアンしていてかわいいでしょ!

それとこれまたハワイ限定のクッキー

ただ・・・お店の名前を忘れてしまったしずく

友達とは10年前にハワイに旅行したっけ。かなりの珍道中だったことを思い出します。

彼女ともう一人の友達と久しぶりの再会をしたのですが、2人とはもの心ついてからの友達。もうかれこれ約30年くらいの付き合いになるでしょうか・・・
お互い成長して、家族を持って、そして女性としてたくましくなって・・・。状況や環境が変っても今でも最高の友達でいてくれることに、感謝感謝ですラブ

  


Posted by はなみずき at 19:44Comments(0)日記